• 176493総訪問者数:

アクセス

住所
〒105-8461
東京都港区西新橋3-25-8
東京慈恵会医科大学ウイルス学講座

アクセス

住所
〒105-8461

東京都港区西新橋3-25-8

東京慈恵会医科大学ウイルス学講座

Office Hour
月〜金: 9:00 AM – 5:00 PM
土日祝日: 休み

最新!疲労・ストレス講座 16

16話解説

  16話では、15話の「ヒトに潜伏感染しているウイルスはヒトの役に立つこともある」というお話をさらに発展させた仮説を紹介しました。この仮説のヒントとなったのは、サピエンス全史(ユヴァル・ノア・ハラリ著)という本です。この本では、我々ホモ・サピエンスは、約7万年前に「認知革命」と呼ばれる認識に関する変化を生じ、急に大きな集団を作ったり、宗教や文化を発展させたりすることで、世界を支配して行ったことが描かれています。

  ただ、この本の中では、「認知革命」が生じた原因やメカニズムについては、あまりはっきりとしたことは書かれていません。そこで私は、15話で説明したSITH-1の性質が、この「認知革命」のメカニズムではないかと考えたわけです。認知革命が生じた時期にHHV-6の感染が広がり、SITH-1を持つホモ・サピエンスが文明を発展させていったと考えると、夢が広がります。

<前の話  全話一覧に戻る  次の話>

 

ご意見・ご感想・ご質問などはこちらへ